2007年12月07日
75歳オイチャンサーファー
多分今夜のNHKの放送見た人、その人知ってるって方いると思うけど。
なんか見ててすげーって思って思わずブログに書いちゃいました。
ひょっとして記事がかぶるかも・・・
先ほどNHKの宮崎放送局の制作番組だと思うけど、m・o宮崎王国という番組でなんと75歳のサーファーが登場。
日南市伊比井の投山 猛さん。
61歳?(確かだったと)からサーフィンを始めたらしいのですが、とてもそんな歳には見えませんでした
今では、若いサーファーを自宅に招き食事をご馳走したり、悩みを聞いてあげたりと孫の世代と親しく交流
する様子が放映されてました。
私はサーフィンなんてやったこともありませんが、なんかすごいなー・サーファーってすごいなーみたいな、不思議な魅力を感じました。
何でこんな事書いているのか不思議なんですが、お笑いバラエティ大好きの私めが、なぜか引かれた番組でした
すみません!詳しく知っている方いましたら後日ブログに書いてください。
なんか見ててすげーって思って思わずブログに書いちゃいました。
ひょっとして記事がかぶるかも・・・
先ほどNHKの宮崎放送局の制作番組だと思うけど、m・o宮崎王国という番組でなんと75歳のサーファーが登場。
日南市伊比井の投山 猛さん。
61歳?(確かだったと)からサーフィンを始めたらしいのですが、とてもそんな歳には見えませんでした

今では、若いサーファーを自宅に招き食事をご馳走したり、悩みを聞いてあげたりと孫の世代と親しく交流

私はサーフィンなんてやったこともありませんが、なんかすごいなー・サーファーってすごいなーみたいな、不思議な魅力を感じました。
何でこんな事書いているのか不思議なんですが、お笑いバラエティ大好きの私めが、なぜか引かれた番組でした

すみません!詳しく知っている方いましたら後日ブログに書いてください。
Posted by グージー at 20:15
│たまに日記
この記事へのコメント
グージーさん、初めまして
このテレビ番組は見ていませんでしたが、75歳でサーフィンは素晴らしいですね。
私は、グージーさんとほぼ同年代で、よく宮崎にサーフィンをしにお邪魔しますが、先日青島で、60歳からボディーボードを始めたという女性にお会いしました。
まだまだ自分たちなどヒヨコ?かなと思いました。
このテレビ番組は見ていませんでしたが、75歳でサーフィンは素晴らしいですね。
私は、グージーさんとほぼ同年代で、よく宮崎にサーフィンをしにお邪魔しますが、先日青島で、60歳からボディーボードを始めたという女性にお会いしました。
まだまだ自分たちなどヒヨコ?かなと思いました。
Posted by ホットマン at 2007年12月07日 20:41
投山さんステキでしょ♪
知ってますよ~この方のこと
お孫さんがカッコイイ~おじいちゃんって言ってくれて続けてるようですね
お家も手作りの作品でカッコイイですよね。
知ってますよ~この方のこと
お孫さんがカッコイイ~おじいちゃんって言ってくれて続けてるようですね
お家も手作りの作品でカッコイイですよね。
Posted by kokoro at 2007年12月07日 21:21
残念、見逃しましたぁ~。
そういう、年配でパワーのある人、大好きです。
そういう、年配でパワーのある人、大好きです。
Posted by pasokonkon at 2007年12月08日 10:09
あやかりたい・・・
体力よりも、気力と記憶が欲しい・・・
助さんでした・・・・
体力よりも、気力と記憶が欲しい・・・
助さんでした・・・・
Posted by 助さん at 2007年12月09日 09:33
高齢化社会・・・・とか言ったら怒られますね多分。
ゲンキが一番ってホント思います。
ゲンキが一番ってホント思います。
Posted by night_music at 2007年12月10日 22:52
まいどです。オレも見逃してしまった〜。見たかったな〜。
以前と言っても今から15年程前、サーフィン旅行で宮崎の木崎浜に行った時、白髪ロンゲのおっさんが、娘みたいな人に車を運転させてやって来て、30分程波に乗って”さっ”と帰っていきました。
あれ見た時、かっこい〜って思ったのを思い出しましたよ。おれも後20年位したらあんなになりたいな〜?
以前と言っても今から15年程前、サーフィン旅行で宮崎の木崎浜に行った時、白髪ロンゲのおっさんが、娘みたいな人に車を運転させてやって来て、30分程波に乗って”さっ”と帰っていきました。
あれ見た時、かっこい〜って思ったのを思い出しましたよ。おれも後20年位したらあんなになりたいな〜?
Posted by きこり見習い at 2007年12月12日 21:16