スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年09月12日

なんかほのぼのと・・・その後アセアセ ;^_^A

あまり余裕のない時なのに

やっぱり見ちゃいます。ブログ

ちょっと鹿児島に出張してみたら←鹿児島のチェストのブログサイトに行ったって事!

みやchanでは見ないブログにしばらく滞在してました。

     

学校が登録しているブログです。

記事の内容から学校の先生が投稿されているみたいですが、なんかほのぼのと良いんですよね。
しかも1年目と2年目でブログを登録しなおしてますね^^
学校と言う職場環境ですから、担当者が変わったりしますからね。
記念すべき第1日目の投稿記事こちらを見てまたまた嬉しいじゃないですか。

学校のホームページはそれぞれ開設しているところがあるようですが←IT教育の一環なのでしょうけど
ホームページは更新作業が大変で、学校に限らずたいていほったらかしのところが多いですよね。

でもこの持留小学校では職員研修でホームページを作ろうというところから、ブログを開設した方が楽に情報発信できると気付いたことが同じブロガーとして、そして同じCLOGの地域の(コチラは鹿児島ですが)ブログサイトを楽しんでる者としては嬉しくなりますね。
多分職員研修にみえていたエキスパートの方がエライっと思ったりしてますが・・・

県外に住むこの小学校のOBの方たちが一度はやってみるであろう検索サイトで「自分の卒業した学校名」を入力してみて、見事ヒットした時は嬉しいでしょうネェ
しかも、ブログだったら頻繁に更新されてて(頻繁に書き込む意欲場あった場合ですが)色んな様子が分かったりするし、チョイト本元のサイト(ここではチェストですが)にでもたどり着けば懐かしいふるさとのブログ特集なんて最高じゃないですか^^

色々旅したら(検索してみたら)県内の学校のブログもあるんでしょうけど、ゼヒゼヒ~みやchanにも登場してほしぃな~と思っちゃいます。

そんな余裕をもてあましてる暇わないぞ~
↑↑天の声が聞こえてきそぉ~

そ~なんですっ

こんなことしてる暇はないのである。

我が職場のお仕事コースの時間の変更(俗にい言うダイヤ改正っちゅうやつですな)の為、時刻表から各停車場の時刻表示に至るまで更新作業をやっちょります。
最中でんがなぁ`s(・'・;) エートォ...
なんとかデーターベース処理したろっとおもって、Access(アクセクかもね^^)やってますが、テンパッテます(T.T )( T.T)オロオロ

ナントカなるかぁ?

前回の立ち上げもひとりでやって、Excelで出来てるのを更新はしてるから

どうしても無理なら旧バージョンで行きますか (°Д°)y-~~~ フゥ~

この苦労天の声さん分かってるかい(*≧m≦*)ププッ  
タグ :学校ブログ


Posted by グージー at 21:40ブログ

2008年04月30日

表示が乱れてるな





IE (インターネットエクスプローラ)だと正常に表示されるけど

Firefox(ファイアフォックス:フリーのブラウザソフト)だと表示が乱れるようになったきたな

多分スタイルシートの記述の問題だとは思うのだけれど・・・

ブラウザによる表示の乱れ。これがスタイルシートをつくる上での問題なんですね。
はじめて体験してみて納得!

みやchanのtopページだけで、個別の記事では問題ないみたい

最近はFirefoxのほうが使いやすくなってきてたので、ちょっとねぇ泣き

どなたかFirefox使っている方で、表示のほうはいかがなものでしょうか?  


Posted by グージー at 09:09ブログ