2008年06月05日
そろそろ・・・( ̄□ ̄;)!!
最近急に体の異変があるような自覚症状が・・・(;_q))クスン
梅雨に入ったらって言うくらい急に気付いたんですよねぇ
そろそろ俺も限界かなぁって←チョット大げさでしょ(笑)
何がかって~と
携帯の画面がな~んか見づらいような(ようなだから見づらいんじゃないでぇふ!←まだ反骨精神あり)症状が・・・
きっと梅雨に入って明るくないから見えづらいんだろうと思ってはいたのです。
ろくに勉強もしなかったのに視力はあまりよくなく、25歳くらいからメガネをする事になったのですが(車の運転で条件が付いたのがこの頃)
運転中や映画を見たり、広い会場での講習などではメガネをかけるけど、普段の生活ではかけないでもOKな程度なのです。
緑のたくさんある環境に住んでいるのですから、遠くの山並みを見るだけで目の疲れが癒されるんですよね!
でも今回はチィとちがうのです。
先日お遊びで他人のメガネをイタヅラ心でお借りしました所・・・あっ\(◎o◎)/!
なんと小さな文字が見やすい事に気付いてしまったのです(゜o゜;;ギク
今までは俗に言う老眼鏡なるものを掛けたら、頭が痛くなっていたのに
なんじゃこりゃ~
近視の人は老眼にはならないとかいってたように聞いてたけど、そんなことないんだってねぇ
かえって遠近両用のめがねをかけなきゃいけなくなるんだワァ
めがねの下のほうに虫眼鏡が付いてるみたいなやつ←スッゲーダセーと思ってたやつ
でもなぁそんな年齢になってきたんだよなぁ っと一人自分を慰めてます。
そう言やぁウチの嫁さんも去年くらいから字が見づらいってたっけ
携帯のコミュサイトもなんか以前と比べて更新頻度も落ちてきたしなぁ
そろそろ携帯での更新も潮時かぁ!次回の機種変は「らくらくホン」でしょか(・・、)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ
そんなんで「みやchan」の更新も疲れが出てるのかな?
でもでも、以前ブログ検索してたら80歳代の宮崎県内のブロガーさんがいらっしゃって(みやchanサイトじゃないけど)頻繁に更新されてる方がいらっしゃった事思い出して、まだまだ弱気になってどうするのよって思ったりして( ;^^)ヘ..
残念ながらそのグログの場所が分からなくなって(ブックマークしときゃよかった)
最近肩のコリと目の疲れがあったりと、職業柄仕方ないのかもしれないけれど
自分の体はいたわりながらやっていかないといけませんなぁ~

ツバメが子育てに頑張ってます!
せっせと子供にえさを運ぶその姿
俺も同じだ! お互い頑張ろうぜ((( ^^)爻(^^ ))) ファイト!
と言う事で
文字のサイズを少し大きくしてみたら読みやすいね(*≧m≦*)ププッ
梅雨に入ったらって言うくらい急に気付いたんですよねぇ
そろそろ俺も限界かなぁって←チョット大げさでしょ(笑)
何がかって~と
携帯の画面がな~んか見づらいような(ようなだから見づらいんじゃないでぇふ!←まだ反骨精神あり)症状が・・・
きっと梅雨に入って明るくないから見えづらいんだろうと思ってはいたのです。
ろくに勉強もしなかったのに視力はあまりよくなく、25歳くらいからメガネをする事になったのですが(車の運転で条件が付いたのがこの頃)
運転中や映画を見たり、広い会場での講習などではメガネをかけるけど、普段の生活ではかけないでもOKな程度なのです。
緑のたくさんある環境に住んでいるのですから、遠くの山並みを見るだけで目の疲れが癒されるんですよね!
でも今回はチィとちがうのです。
先日お遊びで他人のメガネをイタヅラ心でお借りしました所・・・あっ\(◎o◎)/!
なんと小さな文字が見やすい事に気付いてしまったのです(゜o゜;;ギク
今までは俗に言う老眼鏡なるものを掛けたら、頭が痛くなっていたのに
なんじゃこりゃ~
近視の人は老眼にはならないとかいってたように聞いてたけど、そんなことないんだってねぇ
かえって遠近両用のめがねをかけなきゃいけなくなるんだワァ
めがねの下のほうに虫眼鏡が付いてるみたいなやつ←スッゲーダセーと思ってたやつ
でもなぁそんな年齢になってきたんだよなぁ っと一人自分を慰めてます。
そう言やぁウチの嫁さんも去年くらいから字が見づらいってたっけ
携帯のコミュサイトもなんか以前と比べて更新頻度も落ちてきたしなぁ
そろそろ携帯での更新も潮時かぁ!次回の機種変は「らくらくホン」でしょか(・・、)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ
そんなんで「みやchan」の更新も疲れが出てるのかな?
でもでも、以前ブログ検索してたら80歳代の宮崎県内のブロガーさんがいらっしゃって(みやchanサイトじゃないけど)頻繁に更新されてる方がいらっしゃった事思い出して、まだまだ弱気になってどうするのよって思ったりして( ;^^)ヘ..
残念ながらそのグログの場所が分からなくなって(ブックマークしときゃよかった)
最近肩のコリと目の疲れがあったりと、職業柄仕方ないのかもしれないけれど
自分の体はいたわりながらやっていかないといけませんなぁ~

ツバメが子育てに頑張ってます!
せっせと子供にえさを運ぶその姿
俺も同じだ! お互い頑張ろうぜ((( ^^)爻(^^ ))) ファイト!
と言う事で
文字のサイズを少し大きくしてみたら読みやすいね(*≧m≦*)ププッ
Posted by グージー at 14:18
│オヤジのひとり言
この記事へのコメント
親ツバメは今頃、必死に飛び回っているんだろうなあ。
Posted by K
at 2008年06月05日 15:16

今はおしゃれな
遠近両用メガネもありますよ~♪
うちの主人も見ずらいって言ってます・・・
遠近両用メガネもありますよ~♪
うちの主人も見ずらいって言ってます・・・
Posted by まめしば at 2008年06月05日 19:27
>Kさん
親ツバメはせわしく子育てのまっ最中でした。
自分を見るようで・・・^^
>まめしばさん
え~ぇ今はおしゃれなメガネがたくさんあるみたいですね!
めがねの似合うオヤジになろッσ(^^)
親ツバメはせわしく子育てのまっ最中でした。
自分を見るようで・・・^^
>まめしばさん
え~ぇ今はおしゃれなメガネがたくさんあるみたいですね!
めがねの似合うオヤジになろッσ(^^)
Posted by グージー
at 2008年06月06日 07:00

うちのばぁちゃんも遠近両用メガネです。
私も近視なんですけど、遠視にはならないと思ってました・・・。
私も近視なんですけど、遠視にはならないと思ってました・・・。
Posted by Hide
at 2008年06月06日 12:13

>Hideさん
おばあちゃんですかぁ(;^_^Aアハハハ
こればかりは年とともに出て来る現象なので、しかたないデスネ(((;^ ^)
おばあちゃんですかぁ(;^_^Aアハハハ
こればかりは年とともに出て来る現象なので、しかたないデスネ(((;^ ^)
Posted by グージー at 2008年06月06日 12:27